2018年12月

今日は大晦日🔔

イメージ 1イメージ 2









今年のレッスンが終わった29日から正月準備に明け暮れ、昨日は鏡餅を飾り、掃除をし、今日は明日の分のおせち料理を作りました。

伊達巻、筑前煮、栗きんとんは次女が作ってくれて、助かりました。明日の朝が楽しみ美味しそうです

家族が集まるのは2日なのですが、明日は息子の彼女のご家族で集まられるので、明日午前中は差し入れのデコレーションケーキを焼くことにしています。

2018年、生徒さん、保護者様、家族、周りの人たちみなさんに助けられて、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

来年も良い年にしていきたいですねみな様も良いお年を

動物の謝肉祭🐵

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3昨日「ららら♪クラシック」という音楽番組をやっていたのがサンサーンスの«動物の謝肉祭»で、「おっ!Mちゃんが今ライオンの行進、弾いてるんや!」と思い、録画したので、今日鏡餅のお餅をついたり、紅茶豚を煮ながら観ました。


とても有名で親しみやすい曲で小・中学校の鑑賞曲に必ず取り上げられていますし、ちょっとしたサンサーンスの皮肉が入っている、ということも知っていましたがこんなに深かったとは!!

作曲家、宮川彬良さんの解説で、「ピアノニスト」では、創造性をなくした人間を、そして次の「化石」ではその人間の行きつく先=心をなくした人間は化石になってしまった!!そして「白鳥」は音楽そのもの、芸術だけが人間不在で«美»だけが生き残るーそんな人間への皮肉をこめている、というお話を聞いて、文明社会のマイナス点をそんな形で見抜いていたサンサーンスは物凄い洞察力をもっていた、偉大な作曲家であることがわかりました。

サンサーンスの作品、もっと聴いてみたいです。

お正月準備🎍

イメージ 128日は末広がりで縁起がいいからお正月準備はこの日には終わらせましょうって、ほんと、焦ってしまう

今日は亀岡も初雪でした⛄

朝から歯科通院の予定があったので、雪の中出かけて行って、帰りにはお正月の買い出しを。

どこへ行ってもすごい人で駐車場もいっぱいでしたよ。みなさんもお正月準備ですね♥

そして、帰り着いてから家の中や外も。

ささやかなクリスマス飾りをお正月用に。門松の代わりに縁起の良い植物を玄関に飾りました。

明日からは食べ物準備にかかります

丹後へ🚙

イメージ 1年末の御挨拶に丹後へ行ってまいりました。

丹後では母が80代にも関わらず、野菜を作ったり、まだアルバイトもして頑張って暮らしています。

次女と共に和服に着替え、二人で車の運転も交代しながら縦貫道を走ってまいりました。

母も元気で一安心。そして、母の妹にあたる叔母夫婦にもお会いでき、みなさん、現役でお仕事をされているせいか、若々しくてびっくりこの遺伝子を受け継がなければ、と思った次第です(笑)

くるくる寿司とはいえ、さすが丹後のお魚は美味しかったです🐟

「くるくる寿司でお昼を」と提案してくれたのは母。あのボタンで注文する方式に慣れず、若い人と外食する機会を狙っていたそうです。昔から新し物好きで、好奇心旺盛だった母らしい提案だと苦笑してしまいました。

故郷に帰ると、空気が慣れ親しんだものだからかほっこりしますね海もみることができ、心の洗濯ができたような感じがしましたよ

クリスマスイブの幸せ♥

イメージ 1今日のレッスンで来てくれていたRちゃん、Mちゃん親子に「森は生きている」の感想を聞いていたら、どちらともとても満足されたようで良かったです

2月生まれ年少のMちゃんも2時間半の公演を途中ぐずることなく鑑賞できてお母様もビックリされたそうです。知っているメロディが始まると口ずさんでいたそうです。(よく覚えてる!)

小1年のRちゃんもそして弟さんも、楽しくて惹きつけられたそうです。お母様は、「全部通して鑑賞して、ああこの物語の中のこの歌だったのか、ということがよく分かりました。素敵なお話で感動しました!」って。帰りには本も買って帰ったのだそうです

イメージ 2そしてレッスンが終わったら、次女がクリスマス献立で食事を準備していてくれました 嬉しすぎ!!

息子夫婦もチキン片手にやって来てくれて楽しくクリスマス会&忘年会

初詣はどこに行こうか、なんていう話に盛り上がりましたよ
お正月が近づいてきましたね
ギャラリー
  • ベルリンフィルハーモニー管弦楽団の演奏
  • ベルリンフィルハーモニー管弦楽団の演奏
  • 何という事でしょう😃
  • 何という事でしょう😃
  • 何という事でしょう😃
  • 何という事でしょう😃
  • 近現代の音楽
  • 近現代の音楽
  • 近現代の音楽