2017年04月

阿修羅展 in 興福寺 👏

イメージ 2

イメージ 1










着物を着て、興福寺まで阿修羅像を拝ませてもらいに出かけました。

奈良は緑にあふれ、また、観光客の人びとであふれていました。

お昼に到着したのでまず、古民家を素敵にお店にしたお蕎麦屋さんで昼食。柿の葉寿司もセットになった、とてもおいしいおそば。

その後、興福寺に向かいました。

イメージ 3
イメージ 4










イメージ 5
日本の八角堂のうち、一番美しいと言われている興福寺の北円堂、そして五重塔がみえてきました。
イメージ 6

本当に美しいですね。

お目当ての仏像群を拝観してから、広い奈良公園で鹿と戯れたり、留学生らしき人に「この動物は日本語で何と言いますか?」と聞かれて、娘が「シカと言います」と答える一幕があったり。

興福寺周辺を楽しみました。
イメージ 7

帰りに、素敵なカフェで一休み。

イメージ 8

いにしえの名工の技術のすばらしさと、日本人の宗教心に思いをはせながら、力をもらった一日でした。

サプライズ🍰

イメージ 1
イメージ 2
 ゴールデンウィークの初日の今日。

 こういうのを«サプライズ»というのでしょうか。

 息子夫婦がケーキを持って誕生会をしに来てくれました。

このケーキは「パティスリー Nature Shiromoto」さんという八幡市の有名なケーキ屋さんからわざわざ買って来てくれたようです。

そして、焼肉の材料も調達し、夜は焼肉で乾杯でした。

ありがとう

子どもの方から気を使ってもらえるようになるなんて、幸せですね

一歩乗り越える!

肩から手首まで力が入ってガチガチだったSちゃん。

このブログでも紹介させてもらった永瀬まゆみ先生のイメージ 1
「ピアノテクニックの本」の2音のスラーを1週間やってきてもらったら、何と「お化けの手」ができるように!

できる人には何ともない動きでも、難しい人には難しくて、今までいろんなアプローチを試しても本当に力が抜けなかったのです。

イメージ 2
びくともしなかった手首がふわっとあがって、感動してしまいました

この勢いでスタッカートの弾き方も教えて、ギロックの♪サマータイムポルカ♪を宿題に出すと、手首が使えるようになったので弾きやすくなって本人は大喜び


その様子にまた、私の方も嬉しくなってしまいました。

一度にあれもこれも注意すると訳がわからなくなってしまうと思うので、当分これで、力を抜くことを実感してもらいましょう。

永瀬先生、いい教材を作っていただきまして、ありがとうございます。

初物で(⋈◍>◡<◍)。✧♡幸せ♥

イメージ 1
イメージ 2









当地亀岡市から老いの坂峠を下るとそこは日本でも有名な筍の産地。

洛西地域、大原野地域、乙訓地域と、この時期は沿道には筍やさんが並び、筍街道となっています。(秋には柿街道となるのですが)

何度となくその光景を見ながらやっと今年初の筍をいただくことができました。

筍ご飯に若竹煮。

本当においしかったです

大人の生徒さんとお茶会☕

昨年の秋に「夏バテか、調子が悪いんです」とおっしゃっていたTさんが、「ガンが見つかりまして・・・」とお休みされていました。心配していましたが、「再開したいと思います。」と連絡をくださいました。

嬉しかったです

そこで、もう一人の大人の生徒さんSさんと打ち合わせをして、レッスンの後、ティータイムをして、お話をお聞きすることにしました。

Tさんは、集まった3人の中で誰よりもお元気で(精神的に)、ご本人が大変だった、という話は一つもされず、旦那さんのことや、この元日にお母様が亡くなられて、その影響でどんな状態になったのかという話を

私とSさんはもう驚嘆!どんな境遇になっても、Tさんのように明るく前向きに生きていきたいと決心したのでした。

それにしても、お二人の共通点はご自分の健康管理と伴侶の介護。ストレスも多い中でピアノをそのストレス解消の手段にして下さっていることに大きな喜びを感じます。

ピアノを再開してくださって、ありがとうございます。


ギャラリー
  • 手のフォーム⛰
  • 手のフォーム⛰
  • アルプス交響曲
  • アルプス交響曲
  • アルプス交響曲
  • アルプス交響曲
  • アルプス交響曲
  • 発表会で晴れやかに🌸
  • 発表会で晴れやかに🌸